誕生日で命日でクリスマスイブ
昨日の札幌は今年2度目の記録的な大雪。散歩に出たのはいいけど、peeさんちっとも歩いてくれず。またしても途中で見知らぬおじさんに「ほら、散歩行っといで」と、励まされてしまいました^_^;
今日クリスマスイブは、我が家では、bebeコを引き取ったお誕生日で命日でもあります。
12月上旬に札幌の管理センターに収容されたbebeはネグレクトの末に捨てられたのが一目瞭然。ひどく痩せ、耳の被毛が固まっていたので友人の間では「ガンモをぶら下げた犬がセンターにいる」「足が6本ある」なんて言われていました^_^;
今でこそ純血種は状態が悪くてもみんな引き取られるようになりましたが、当時は病気があるとわかった時点で譲渡対象から外されたり、せっかく譲渡されても再びセンターに戻されその後殺処分されることがあったりまだまだ厳しい状況でした。bebeさんもこの見た目ですから、予想通り希望者は現れず。くじ引きをすることなくワタシのもとへやってきました。
ガリガリに痩せていて元気がないことは事前に会いに行ってわかっていたので、寒くないようにと服と毛布と布製のキャリーを持参したんですけど、これが大失敗で入れた途端大暴れ。笑 結局、職員さんがプラ製のキャリー(放棄のコが入れられてきたものだと思いますが^_^;)を譲ってくれました。
↑格闘ののち降参。ちょっと悔しそうな顔が可愛い
飢えを覚えてしまったコなので、いつまでたっても食べることへの執着心が強く、ゴミ箱を荒らしてはティッシュはもちろん紙ゴミ、ハンドクリーム、布などいろんなものを食べました。かなり大変だったけど、知恵比べみたいでちょっと面白かったかな。笑
人間にひどい裏切られ方をしたはずなのに、本当によく懐いてくれた可愛いコでした。
この顔のキャバリア、ワタシは見たことがありません。シーズーが混ざってるのかな。
このコとは特に強い縁があるはずなので、また会えると思うんです。すーさんと一緒に、早く帰って来てくれないかなぁ。
なぜか二段ベッド
(上がbebeさん、下がpeeコ)
| 固定リンク
最近のコメント