秋の食べ物
今朝の札幌は10度をきりました。部屋の中も21度、我が家の毛皮を着た寒がりさん達も丸まって寝ていたので、とうとう今季初、ヒーターを使ってしまいました。
こうなるとますます空気が乾燥してきます。地下鉄の中でも、風邪っぽい咳や鼻水をすする音があちこちから聞こえますし。かく言うワタシも9月に入ってから鼻炎が悪化して、ティッシュが手離せません。季節に合わせて「肺」の機能がおちているんですね。
秋は乾燥の季節。東洋医学的には、カラダを潤す食べ物ー例えば梨とか柿など旬のもの(もちろん常温で)が良いとされています。
あとは気を巡らせる作用をもつ”辛いもの”もこの季節のおすすめ。
今晩はキムチ鍋にしようかなぁ。
| 固定リンク
最近のコメント