Gレトリバーの子犬、パルボ感染
さきほど記事に書いた8月25日 人気のGレトリバー?。
札幌動物管理センターのサイトを見てびっくり。
「緊急のお知らせ」と称したこんな内容があがっていました。
(以下、転載)
子犬3は、パルボウイルス感染症にかかっていることが判明し、現在治療中です。8月25日収容期限までの回復が難しいため、元々の飼い主さんが見つからなかった場合の8月26日の譲渡は中止します。
なお、新たな譲渡日は決定していないため、子犬3の譲渡を希望される方は、8月26日(水)17時15分までに動物管理センター(電話011-736-6134)に電話で申込みを行ってください。
譲渡の受付けは、8月26日(水)までに電話連絡をいただいた方と8月26日(水)朝8時45分に福移支所窓口で申込みを行った方で終了といたします。
子犬3というのは、記事になった子犬たちのことです。
センターで収容されている犬がパルボを発症することは
全然珍しいことではないはずですが、
わざわざこんなお知らせをするあたり
よほど問い合わせが多かったのでしょうね。
多くの人の注目を集めることになった今回の子犬たち。
15日に捨てられて、今日が25日です。
発症日が書かれていないのでなんともいえませんが、
センター内感染の可能性が高いのではないでしょうか。
せっかく助かる命も、センター内で死んでしまったのでは
元も子もありません。
こうしたことを機に、今後パルボ対策を万全にしてほしいものです。
全頭ワクチンも、できないものでしょうか。
酷いことを言うようですが、何匹生き残れるでしょう。
そのくらい、子犬にとってパルボは怖い感染症です。
***********************************************
6月14日の早朝、石狩浜で犬が行方不明になりました。
【石狩 ダルメシアンの目撃情報】
***********************************************
*.* .*.☆
安易にネットで犬や猫を販売・購入するのは反対です
*.* .*.☆
☆.* よろしければ、プロフィールもご覧ください*.
| 固定リンク
コメント