いろんな、ただのいぬ。
昨日の日記で、ただのいぬ。のモデルをつとめたフクちゃんが、幸せをつかんだ話を書きました。
が、実際は、処分される犬たちのほうがはるかに多いわけです。今日も、札幌市動物管理センターには5匹の収容犬がいます。持ち込みをあわせれば、もっとたくさんいるでしょう。
お友だちが、ブログで「まほうの絵ふで×ただのいぬ。」のこと書いてくれました。
彼女の文章のなかに、ひっかかるフレーズがいくつかあって、本当にその通りだなと胸が痛くなりました。
詳しくはコチラ→愛犬日記「ただのいぬ。展」
それから。
彼女が、日記の中でリンクをはっているブログがありました。
自分に気合い
熊本で、処分寸前の犬の保護活動をしている方です。
里親がみつかり、こちらまでうれしくなるような日もあれば、読むのが苦しくなる日もあります。でも、これが現実。
画像がたくさんあってちょっと重いですが、これから犬を飼おうと思っている人には、ぜひ見てほしいブログです。(ワタシがみた限り、刺激の強い画像はありません)
この方のブログでアップされているたくさんの犬たちも、ただのいぬ。です。
どうか、これ以上、ただのいぬ。を増やさないでください。
*.* .*.☆
安易にネットで犬や猫を販売・購入するのは反対です
*.* .*.☆
☆.* よろしければ、プロフィールもご覧ください*.
| 固定リンク
« いい話 | トップページ | 子犬・子ねこのほしい人 »
コメント
リンク貼ってくれてありがとうですー。
なんかアクセス多いかな?って思いました。
でもねーアタシの記事は我ながらどうもトゲがある気がして・・・
たぶんね、ココロの中で怒ってるから(笑)なんです。
犬たちの現状を知った後、どう思うかは人それぞれで
ただのいぬ。を見た人がどう思うかも、人それぞれ・・・
私(ももち)やワタシさんが思うようには思ってくれないかもしれませんよね。
なので、ただのいぬ。開催中には書くのは止めようと思ってました。
ヘンな先入観持たれてもいやでしたし・・・。
ワタシさんのおっしゃるとおり人がそれぞれどう思おうと、まずは知ってもらう事、ですもんね。
今後は私(ももち)も少し記事を書こうかなぁと思うのですが
思いが大爆発してしまいそうです(笑
ワタシさんの冷静さを分けて欲しいです(笑
投稿: ももち | 2007年8月17日 (金) 20時25分
ももちさん、コメントありがとー!って言うか、勝手にすみません。メール送ろうと思ってたんだけど、勢いが先走ってしまいました・・・(汗)
犬たちの現状について、同じ情報ソースを見て、それぞれがどう思うか―もちろん人間性にもよるけど、その人の知識とか、想像力によるところも大きいと思うんですよね。
だから、ももちさんくらい、犬のことちゃんと勉強して考えてる人ならトゲも出るんじゃないかな。それも、かなり鋭いのが・・・(笑)
犬のこと考えてる(つもり)のワタシにとっては、ももちさんの思いが大爆発する記事は興味ありますが(苦笑)、いろんな方がいますしね・・・。心中お察し申し上げます^_^;
ワタシ?冷静だと思いますかー?フフフ。まだ騙されているかもしれませんよw
投稿: ワタシ | 2007年8月18日 (土) 00時22分