体質改善?
父のガンがみつかって3週間ちょっとが経ちましたが、父だけじゃなく、ワタシの体にも異変が起こっています(笑)
1便秘をしていない(爆)
2背中にたくさんの発疹が出ている
3例年なら始まっているはずの、花粉のアレルギー症状がまだ
これらは多分、父のガンにびっくりしたワタシの自律神経が、交感神経優位に傾いているからだと思うんです。
交感神経は血圧を上げたり、心臓を動かしたりと、体のアクセルの役割をしていますよね(血圧を抑えたりするのが、副交感神経)。
この交感神経が活発化すると、体内のものを「排出」させようとするんだそうです(だから強いストレスを受けたとき、嘔吐や下痢などの症状を起こすとか)。
その結果、ワタシの体のなかのものが「排出」にむかい、1と2に。さらに副交感神経が抑えられ、免疫力(白血球)が下がった結果、3―例年なら始まっているはずのアレルギー反応―が抑えられているのではないか?と推測。
思わぬことで、体質改善が実現しました(爆)
ただ人間は、「心の免疫力」も持っていますから、この状況にワタシが慣れるのも時間の問題かも知れませんね。
いつから花粉症が始まるか、今年はちょっと興味深いです(笑)
*.* .*.☆
安易にネットで犬や猫を販売・購入するのは反対です
*.* .*.☆
☆.* よろしければ、プロフィールもご覧ください*.
| 固定リンク
« 免疫の重要性 | トップページ | 医療格差について »
コメント